うちのめし

2011年06月26日

 ちゃる at 00:27 | Comments(0) | 家のメシ
うちのめしやります。はぃ。。。
基本、肉ばかりの弁当ですね、今回は。



うちのめし
「豚肉と玉ねぎの蒸し煮弁当」
豚肉、玉ねぎ、椎茸を一緒に蒸して大葉ドレッシングをかけたものです。上に乗ってるのは白髪ねぎとみょうが。ちなみに蒸し野菜の下にはキャベツがひいてあります。
あとはブロッコリーときゅうりのマリネ、トマト。ご飯の上には黒豆の醤油煮と梅干です。






うちのめし
「鳥手羽元の発泡酒漬け」
新玉ねぎスライス、キュウリの梅あえ、なます、油揚げ、こんにゃく、きくらげの味噌炒め

弁当に鳥手羽元なんて食いずらそうですけどね、
本人がそれでよいってんで。
ちなみに発泡酒、肉はあまり柔らかくならなかった。
味もそんなに変わらず。。。




うちのめし
「くず野菜と豆腐のカレー風。温泉卵付き」

うちの定番、くず野菜料理。
キャベツの芯、人参の皮、セロリの葉、蕪の葉、しいたけいしづき、玉ねぎの白い部分だけどちょっと硬い外皮よりの部分、トマトジュース、ニンニク、ショウガ、豆腐(一度凍らせて解凍、水をしっかり絞る)牛脂、レモン、スパイスミックス、ウィンナーなど。。。

野菜のくずはビニールに入れて冷蔵庫にしまってあります。(セロリの葉は湯通ししてから冷凍)一定の量が溜まったら野菜くずをフードプロセッサで細かくします。これを牛脂で炒めてトマトピューレとスパイスを入れて軽く煮込みます。今回はどうも味が美味く出なかったので、ウィンナーを小さく切って入れました。市販のカレー粉とひき肉を入れて炒めると野菜たっぷりドライカレーです。




うちのめし
「惣菜海老チリ卵とセロリ入り」

これまた定番です。半額の惣菜の海老チリ。脂も多くしょっぱいので卵とセロリと鳥肉(夕飯あまり)だけを加えて炒め直し。脂や塩の調味料は一切加えてません。
あとはししとう、水菜、トマト、キュウリ(マリネ)、わかめの生姜とみょうがのせ。





うちのめし
「鶏ささみの柚子胡椒和えと春雨サラダ他」
鶏ささみみはアルミホイルでくるんで炊飯器でご飯と一緒に蒸したもの、春雨サラダは鳥肉の下に入ってます。味つけ茹で卵、トマト、ブロッコリーマリネ、きんぴらごぼう、黒豆入り玄米ご飯、野沢菜







こっから家で食べた昼飯写真でも。。。


うちのめし
「焼きそば入り炒めし」と「トマト入りスーラータン風」
そばめしは焼きそばの方が多いからね、こりゃそばめしというにはキツイかと。ある日の昼ごはんです。
スーラータンはよく作りますね。好きなんです。キクラゲ、蕪、椎茸、人参、水菜、わかめあたりを入れた気がします。






うちのめし
「蕎麦入りお好み焼き」
焼きそばじゃなくて日本蕎麦を使って広島風お好み焼きみたく作ってみた(笑)そばの味つけは辛醤油(自家製)で。
いや、その・・・茹でたけどすごくマズイ蕎麦だったんですよ。で、うちのキャベツ大量にあったし、豚肉もちゃんとある。ま、そんなわけで作ってみました。
ところがですね、これが意外といけた。蕎麦もソースで味付けしてもいけました。(多分そば粉3小麦7位の品だったからだと思いますが)
蕎麦は普通に広島焼きの焼きそばで使う分量の半分位かな。カリッカリにする感じで焼くといい感じでした。蕎麦が多いとグショっとして今一かな。。。

信州そばをつかって「信州蕎麦入りお好み焼き」と勝手に名付けるか(笑)



うちのめし ごぼうと糸寒天のサラダ、オニオンスライス(ニラのナンプラー漬けのタレ)、砂肝とキノコのベーコン炒め、ごはん。

ある日の昼です。ハィ。
ごぼうサラダの残りは夜のお弁当のおかずの一部になりましたとさ。
しかし、彼氏はマヨネーズが苦手らしく、ごぼうサラダにもほとんどマヨネーズは使いません。仕方ないので茹でたごぼうと糸寒天はめんつゆに浸して胡麻ドレッシングで和えるのが家のごぼうサラダです。(マヨネーズも少量だけ入れるけどね)



家で食ったものの写真、もっとまともなものなかったのか・・・と考え込んでしまいましたが。まぁ、現実はこんなもんですね。
しかし、今回「肉ばっか」ですが・・・実際は魚も週3は最低食べます。焼き魚と刺身が多いけど。煮魚も作るけどね、彼氏があまり食べないので刺身か焼き魚系が多いです。(フライはあまりやらない)
これまた魚がはじまると3,4日続けて魚とかなるんですよね。。。ただ、弁当には余り魚入れませんが。

デハデハ。


同じカテゴリー(家のメシ)の記事画像
うちのめし
うちのめし
大根と白菜の葉、そしてぶどう。
枝豆
花オクラ
うちのめし
同じカテゴリー(家のメシ)の記事
 うちのめし (2011-11-01 16:08)
 うちのめし (2011-09-28 00:17)
 大根と白菜の葉、そしてぶどう。 (2011-09-20 23:35)
 枝豆 (2011-09-17 06:58)
 花オクラ (2011-09-14 21:47)
 うちのめし (2011-09-03 22:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。