JR岩見沢駅

2011年05月29日

 ちゃる at 21:55 | Comments(0) | 北海道
2009年に帰った時の写真。

JR岩見沢駅

この写真を撮った日の朝、北海道でTVのニュースを何気なく見ていたらJR岩見沢駅(いわみざわ)がグッドデザイン賞を受賞したという。暇だったので岩見沢まで見に行ってきた時に撮影したものだ。

写真はごく一部でとても全体像をとりきれないが素敵な駅舎であった。(このクラスの駅にこれだけの金をかける必要があるのか?とも思ったが)





JR岩見沢駅


これは駅裏にあった建物。駅舎か事務所だ他のか不明。ただ、JRの敷地内にあったと思った。。
岩見沢市は昔は炭鉱需要で重要な路線で栄えて大きな街だったと聞くし、また私が小さい頃は「番英競馬」のCMがよく流れていた。ばんえい競馬も今はないですけどね。

古い赤レンガの建物。新しい駅舎も何十年かすればこのようによい色に染まるだろう。



Wikipedia 岩見沢駅 





同じカテゴリー(北海道)の記事画像
試される大地 北海道
石勝線列車脱線事故
北海道のコーヒー牛乳2種、他。
ホッキカレー(北海道記苫小牧編)
きたあかり
冬の味覚「飯寿司」
同じカテゴリー(北海道)の記事
 試される大地 北海道 (2011-07-29 01:40)
 JR北海道の事故 (2011-06-12 17:30)
 石勝線列車脱線事故 (2011-05-29 11:42)
 北海道のコーヒー牛乳2種、他。 (2010-07-15 22:37)
 ホッキカレー(北海道記苫小牧編) (2010-02-20 08:22)
 きたあかり (2010-02-14 10:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。