ランチパック「レモン牛乳」バージョン
2010年05月12日
ちゃる at 00:44 | Comments(2) | 家のメシ
ヤマザキのランチパックシリーズ。

「関東・栃木レモンクリーム&ホイップ」
無果汁・レモンフレーバー使用
栃木乳業(株)の「関東・栃木レモン(乳飲料)」入りクリームとホイップクリームを
サンドしました。
↑と書いてます。
しかし…これみた瞬間プチ感動しましたね、ハィ。わかる方はわかると思いますが。一応解説。今回のランチパックで使われている「関東・栃木レモン(乳飲料)」とは栃木県内のご当地グルメとして近年脚光を浴びている飲み物なのだ。

「関東・栃木レモン(乳飲料)」ですな。通称「レモン牛乳」で通っているようだ。ちなみにレモンの味はしない。単にレモンの香りと甘みを加えて黄色の着色をした物である。果汁や酸味料は入っていない。
最近は某番組等で色々取り上げられてすっかり有名になったようで栃木のお土産屋を除くとレモン牛乳関連のお菓子が沢山置いてあった(笑)

以外にウマイかも(笑)
甘さ控えめのレモン菓子みたいな感じかな。
結構好きかも、コレ。
しかし・・・何故これが松本で売っているのだろうか。不思議。。。
ちなみに過去に同じ長野県某駅で購入したランチパック「富士宮やきそば」編もどうぞ★

「関東・栃木レモンクリーム&ホイップ」
無果汁・レモンフレーバー使用
栃木乳業(株)の「関東・栃木レモン(乳飲料)」入りクリームとホイップクリームを
サンドしました。
↑と書いてます。
しかし…これみた瞬間プチ感動しましたね、ハィ。わかる方はわかると思いますが。一応解説。今回のランチパックで使われている「関東・栃木レモン(乳飲料)」とは栃木県内のご当地グルメとして近年脚光を浴びている飲み物なのだ。

「関東・栃木レモン(乳飲料)」ですな。通称「レモン牛乳」で通っているようだ。ちなみにレモンの味はしない。単にレモンの香りと甘みを加えて黄色の着色をした物である。果汁や酸味料は入っていない。
最近は某番組等で色々取り上げられてすっかり有名になったようで栃木のお土産屋を除くとレモン牛乳関連のお菓子が沢山置いてあった(笑)

以外にウマイかも(笑)
甘さ控えめのレモン菓子みたいな感じかな。
結構好きかも、コレ。
しかし・・・何故これが松本で売っているのだろうか。不思議。。。
ちなみに過去に同じ長野県某駅で購入したランチパック「富士宮やきそば」編もどうぞ★
この記事へのコメント
ランチパックも最近いろんな種類が増殖中ですね。
コンビニなどでよく目にしますが、なかなか食する勇気が出ない・・・
おススメがあったら教えてください!
コンビニなどでよく目にしますが、なかなか食する勇気が出ない・・・
おススメがあったら教えてください!
Posted by つっちぃ
at 2010年05月12日 01:12

>つっちぃさん
本当、ランチパックも作っているヤマザキですら今まで何種類のランチパックを出したか把握してないそうです(苦笑)
>おススメがあったら教えてください!
オススメは・・・と言いたいのですが、実は私、あまりコンビニでパンとかおにぎりとか買わないのです。でも、時々面白いものや珍しいものがあるのでよく立ち寄るのですが。
普段食べないものにチャレンジするのも中々面白いですよ♪(結構ハズレで痛い目にあう事もあるケド・・・)
本当、ランチパックも作っているヤマザキですら今まで何種類のランチパックを出したか把握してないそうです(苦笑)
>おススメがあったら教えてください!
オススメは・・・と言いたいのですが、実は私、あまりコンビニでパンとかおにぎりとか買わないのです。でも、時々面白いものや珍しいものがあるのでよく立ち寄るのですが。
普段食べないものにチャレンジするのも中々面白いですよ♪(結構ハズレで痛い目にあう事もあるケド・・・)
Posted by ちゃる
at 2010年05月12日 01:18
