自分への買い物
2010年01月30日
ちゃる at 22:31 | Comments(0) | 日常
高松旅行記は少しお休みしまして。。。たまには日常の話でも。
今回は自分の為にお買いものシリーズ。(米とかミネラルウォーターとかとは別に)
ウィンドウショッピングって苦手なのですが、目的があれば必死に比較するタイプです。でも、今回は服と本は衝動買いに近いカモ。。。
ハハハ・・・ネットで超久しぶりに服を購入。春用のコートですね。今回は「おまかせカラー」を注文。値段は2010円。これは超お得でした。1月31日までみたいなのでもう1枚購入を考えています。今度は自分で色を指定するけどね。柄ものにするか無地にするか悩んでいます。
ハハ、柄は賛否両論分れそうですね。自分はエスニック系を10数年着てますので全然平気。自分の中では地味系ですが周囲には「派手だ」とか言われそうな予感(苦笑)
また家に物が増えてしまいました。反省ーー;
今回は自分の為にお買いものシリーズ。(米とかミネラルウォーターとかとは別に)
ウィンドウショッピングって苦手なのですが、目的があれば必死に比較するタイプです。でも、今回は服と本は衝動買いに近いカモ。。。
![]() うちの乾物料理 |
これは本屋で暇つぶしに手に取ったのですが・・・購入。ネットをするようになってから料理本って買わなくなりましたが、たまには本ベースで料理本を眺めるのもいいですね。自分の好きな乾物料理の本です。乾物、好きだけど中々定番料理以外にアレンジが下手なので。高野豆腐や麩をはじめドライトマトを使った煮込み料理、やドライフルーツを使った白和え、ひじき焼きそば等と自分で思い浮かばない料理方法や組み合わせが沢山。さっそくあれもこれも作りたい♪素材は乾物と地味だけど久しぶりに面白い料理に出会えそうです |
![]() |
ハハハ・・・ネットで超久しぶりに服を購入。春用のコートですね。今回は「おまかせカラー」を注文。値段は2010円。これは超お得でした。1月31日までみたいなのでもう1枚購入を考えています。今度は自分で色を指定するけどね。柄ものにするか無地にするか悩んでいます。
ハハ、柄は賛否両論分れそうですね。自分はエスニック系を10数年着てますので全然平気。自分の中では地味系ですが周囲には「派手だ」とか言われそうな予感(苦笑)
また家に物が増えてしまいました。反省ーー;