味噌バウム/蕎麦バウム
2011年04月09日
ちゃる at 21:34 | Comments(0) | 長野の土産を探そうシリーズ
長野の土産を探そうシリーズ。。。いや、やってますよ、ええ、ええ。本当はこっちをやりたいんですよ、マジで。他のネタが滅茶苦茶多いけど(汗笑)
本日はちょっと変わったバームクーヘンを。。。

「信州味噌バウム」 300円以上はした。
購入はJR塩尻駅改札横の店で購入。
販売者:有限会社プランニング・エメ (長野県長野市 )
こちらは全然期待してなかったのですが、意外においしかったです。最初はあまり油っぽくない軽い感じのバームクーヘン、後から味噌味が結構強くしてくるがうまくまとめてる。土産品の味噌系スイーツの中ではなかなかではないかと。3人で食べた感想。ただ、値段が高い。。。
ええと・・・この会社確か・・・と思って検索。やっぱり土産関係で出てきました。ただ、ここで取り上げるのは初めてかな。ちなみに製造は不明です。販売者がこの会社だから。委託商品?

「蕎麦の輪クーヘン」と「桔梗ヶ原ワインケーキ」
これは・・・二つで300円台でした。
ル・プラティーヌミノン 村井店にて購入。洋菓子店です。
蕎麦の輪クーヘンは言われないと蕎麦と気がつかないかな・・・でも、そばが入ってるせいか少し甘さが抑え目的な。悪くないですね。ワインケーキも同様。
このミノンというお菓子店、結構地元の名前をかたどったお菓子が多いという印象です。
味噌と蕎麦。ここ数年この手のお菓子が増えてきたのはいい事だと思っています。これからも色々出るのを期待したいですね♪
本日はちょっと変わったバームクーヘンを。。。
「信州味噌バウム」 300円以上はした。
購入はJR塩尻駅改札横の店で購入。
販売者:有限会社プランニング・エメ (長野県長野市 )
こちらは全然期待してなかったのですが、意外においしかったです。最初はあまり油っぽくない軽い感じのバームクーヘン、後から味噌味が結構強くしてくるがうまくまとめてる。土産品の味噌系スイーツの中ではなかなかではないかと。3人で食べた感想。ただ、値段が高い。。。
ええと・・・この会社確か・・・と思って検索。やっぱり土産関係で出てきました。ただ、ここで取り上げるのは初めてかな。ちなみに製造は不明です。販売者がこの会社だから。委託商品?
「蕎麦の輪クーヘン」と「桔梗ヶ原ワインケーキ」
これは・・・二つで300円台でした。
ル・プラティーヌミノン 村井店にて購入。洋菓子店です。
蕎麦の輪クーヘンは言われないと蕎麦と気がつかないかな・・・でも、そばが入ってるせいか少し甘さが抑え目的な。悪くないですね。ワインケーキも同様。
このミノンというお菓子店、結構地元の名前をかたどったお菓子が多いという印象です。
味噌と蕎麦。ここ数年この手のお菓子が増えてきたのはいい事だと思っています。これからも色々出るのを期待したいですね♪