信州サーモン宝石箱(駅弁)
2009年11月25日
ちゃる at 13:02 | Comments(2) | 長野の土産を探そうシリーズ
信州ディスティネーションキャンペーン、正式には来年からだと思いましたが、プレイベント的なのがかなり目立ってきています。松本駅構内もディスティネーションキャンペーンキャラクターのクマが沢山お目見えしてますし。今年から??と思ったりもしますが2009年は新潟だよね、ディスティネーションの対象って。先日も新井駅にSLばんえつ号発着イベントとかあったし。
まぁ、それはさておき・・・10/3発売「信州サーモン宝石箱」という駅弁を食べました。
これは正式には来年から始まる時いてますが、信州ディスティネーションキャンペーンにあわせて作られた駅弁です。

名称:信州サーモン宝石箱
価格:1050円(税込み)
原材料:林檎酢飯、信州サーモンマリネ(虹鱒×ブラウントラウト)、野菜のマリネ(玉葱、パプリカ、しめじ、その他)、林檎ワインコンポート、卵よせ、醤油漬け、信州サーモンフレーク(他略)
※「信州DC特製駅弁が完成!」・・・週間信州のHPを参照。こちらが関わっているのかな?県関係みたいだし。
さて、食べた感想。中々美味しいですよ、これ。ネーミングがいいですね。「宝石箱」と。見た目も綺麗です。また、林檎酢を使った酢飯と信州サーモンの組み合わせがとてもよいですね。林檎酢を使っているので酢飯ほどのインパクトがないですが、逆に上がマリネになっているのでなかなか美味しい組み合わせですね。また、マリネなのですが、原材料には書いてないけど「寒天の角切り」らしきが入っていました。これがまたサーモンやマリネ等の油を押さえて全体的に食べやすくする工夫ですね。
付け合せ。卵よせは正直別に。。。林檎のコンポート。吉美の駅弁ってこれ必ず入ってる気が。あまり感想なし。漬物は普通って所でしょうか。でも口直しにはなりますね。
全体の印象。味についてや工夫、ネーミングなど駅弁の中ではかなりいけてるほうだと思う。「信州」食材を生かしてるし。また、これなら持ち運ぶ時に縦にしてもマリネがちらしてあるから見た目にもあまり影響しないとは思う。おかずなども偏りにくいようだし。(駅弁は車内で食べるというのがやっぱり前提だと思うので)
ただ林檎酢、マリネ、サーモン。。。。「信州サーモン弁当」の変形だよね、これ。付け合せの卵も一緒でなかったかな。同じ会社だからね、作ってるのは。ただ、小さな紙おしぼりでいいからあるといいな。手を使わないけど蓋を開けたとき若干べとついた。マリネ等油使ってるから紙おしぼりはつけたほうが好感は持てたかな。あと、サーモンのカットが小さすぎてちと食べにくい。最後にチマチマサーモンとかを箸でつまんでいました。そうだね、子供なら箸よりスプーンの方がいいと思う。その点だけが残念。
同じ信州ディスティネーションキャンペーン用の駅弁で「信濃の国食浪漫(値段:1,100円)」はまだ未食ですが、写真を見る限り・・・吉美で最初に出した1200円だかの幕の内っぽい駅弁と似てる気が。お弁当におやき入れてるのは一緒ですよね。同じ会社だから仕方ないのだろうけど。。。ディスティネーション用に駅弁を無理やりアレンジしたという風にもみえなくはない。結局買う側としては「信州サーモン弁当」も「信州サーモン宝石箱」もマリネという面では一緒。食べ比べれば違うのだけどね。どちらもどちらのよさがあるのだけど。
中島商会が撤退した今、長野の駅弁は吉美にかかっているといって過言でないですよね。頑張って欲しいです。
※ 信州サーモン弁当の写真
信州ディスティネーションキャンペーンで中央線の駅弁はどうなっているのか?(出るらしいと噂は聞いてるが、見てないぞ・・・)
個人的には中央線の小淵沢駅の丸政(駅弁「元気甲斐」が有名。)に作って欲しいかな。長野でイベントやると丸政の駅弁とか出てるから期待できないだろうか?でも、丸政は7年に1度の「御柱弁当」も今年から発売の筈なので・・・そこまで出すのかが疑問。(ちなみに7年前の「御柱弁当」はお勧めでした。今年はまだ未食ですので感想ナシ)中央線の小淵沢駅の丸政にも出して欲しい。)
吉美はあくまで長野市界隈なので中央線の駅弁といえば「イイダヤ軒(松本)」「カワカミ(塩尻)」「丸政(小淵沢)」の3社。中央線は今回のキャンペーンでどのような駅弁を出してくるのかが今後楽しみなところです。
この記事へのコメント
名前を見て彦摩呂が浮かんできましたw
でも美味そうっすね〜
ちゃるさん一つデリ願いま〜すw
でも美味そうっすね〜
ちゃるさん一つデリ願いま〜すw
Posted by 通りすがりの彦摩呂 at 2009年11月25日 18:47
>通りすがりの彦摩呂さん
彦麻呂!ナイスな連想です★
>ちゃるさん一つデリ願いま〜すw
お届け完了する頃には中味は空っぽですがよいでしょうかw
彦麻呂!ナイスな連想です★
>ちゃるさん一つデリ願いま〜すw
お届け完了する頃には中味は空っぽですがよいでしょうかw
Posted by ちゃる at 2009年11月26日 19:35