現在と今後について

2011年11月16日

 ちゃる at 00:48  | Comments(4) | 雑談

いつもお世話になっております。蛙鳴蝉噪管理人ちゃるです。この度は蛙鳴蝉噪をご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、今回のタイトル「現在と今後について」の事です。



今後、ナガブロの蛙鳴蝉噪については先日書いた通り更新予定はありません。

現在、長野県内の飲食店関係の記事は全て「非公開」設定にしております。(お土産等の買ってきたものは別ですが)これには色々理由がありますが「どこかから全部非公開にしろ」と言われた訳ではありません。私自身の意思で現在非公開設定としております。
頂いたコメントまで一緒に非公開設定になっています。折角コメントいただいた方達に申し訳ありません。ただ、コメントは消えた訳ではないので大事に残しておきたいと思います。
最終的にはこの蛙鳴蝉噪内の記事の半分以上は非公開設定にする予定です。自分に関する事柄、日記、旅行記などは残しておきますが、地域に関する事柄で書いた事は非公開にしていく予定です。更新を完全にストップする時はこちらのブログで宣言を致します。
ただ、記事だけではなく公開質問状の件でもう少しナガブロの成り行きを見たい事があるのでそちらが一段落しない限りはもう少しこのままですね。質問状もそのまま残してます。


現在オーナーからのメールフォームは敢えて閉じております。なにかありましたら、コメント欄に頂きま。すようにお願いいたします。(どうしても個人でやり取りしたい人はメールアドレス入れて下さい。メールアドレスは管理人にしか見えませんのでご安心ください。返信については7日以内に折り返し致します。至急の方は「至急」とタイトル欄に入れて下さい。出来るだけ早く返信するように努力します)
理由はこちらに書きませんが、メールフォームの再設定は今のところ予定しておりません。また、返信について大変遅いと思われると思いますが、現状パソコンで自由になる時間がほとんどなく返事がリアルタイムで返せない状況のため7日間と設定させていただきました。



色々疑問や質問等もあると思います。
書きだしたらきりがありません。たった上の文章を書くだけにすでに3時間を費やしています。
この下に何度も色々書いては消しました。その結果、一行ですむ事に気が付きました。

「地域である必要はない。地域に興味を失いつつある。地域が好きという人達に興味がない。」


ナガブロからの撤退は前々から考えていました。そして公開質問状を出す前にすでに移転の決心はついていました。かりに回答が100%納得のいくものであり、すべてが元通りになったとしてもブログの移転を決心してました。


その土地に住んでいる。その地域に住んでいる。しかし今後はその地域のよい面を見ようとかあれこれ考えず、日常の見たもの、聞いたもの、感じたものを「地域」という足枷を外して書いていきたいと思います。それゆえにアンチ的な発言も増えるでしょう。
でも、そちらの方が本音に近いと思っていただいて結構です。


さて、今日はこれにて眠る事にします。
書く事につかれました。手がつかれたとかでなく、精神的につかれました。


しかしなぁ・・・エクスポートが上手くいきません。夜中、朝方、昼など色々な日に試してますが一向に成功しない。これは本当に困った・・・。最悪記事を捨てて行くしかないかと考えています。



そんなわけで今日は終わりです。