ドレッシングではなく野菜が食べたい。。。

2010年06月06日

 ちゃる at 02:33 | Comments(6) | 長野と食物

長野県に来て思った事。
「その辺のスーパーで売ってる葉物野菜ですら安くておいしい」
全ての野菜ではないし、正直芋や玉ねぎは北海道の方が美味しいと思う事が多々あるが、葉物に関しては長野県は美味しい野菜が多いと思う。野菜が好きな私には嬉しい。だが、それも外食時は少々憂鬱になる時があるのだ。
それは・・・


「野菜サラダは頼んだがドレッシングサラダを頼んだ覚えはない…ヽ( ´_つ`)ノ 」

要は「野菜の味のしないサラダ」を出される事にため息をついてしまう。
ま、いつもの事だ。2回目以降の訪問店なら注文前に「ドレッシング少なめ(またはナシで)」と声をかけれるが、初めての店はそうはいかない。仕方なく、ドレッシングをなるべく払いつつ食べる。残すのは嫌いだから。。。そして食べ終わった皿にはドレッシングがドップリと。。。(しかし毎回言うのも申し訳ないく、黙って食べる事も多い)
野菜の味がしない。ドレッシングの味しかしないサラダ。ご飯と付け合わせのサラダでご飯一膳食べれるだろうな・・・と思う店も多々ある。メインの味よりもドレッシングの味が勝ってしまっているお店も多々ある。
本来、ドレッシングというのは野菜を美味しく食べさせるためのものだと私は思っていたが、どうやら「野菜の味を消してドレッシングを食べさせる」のが今の主流なのだろうか。

ドレッシングではなく野菜が食べたい。。。



松本近辺の店で7,8割以上の店で思うのがドレッシングの使い方だ。長野県は葉物野菜が美味しいのに何故野菜の味を殺そうとするのだろうか??と思う。いや、これは海鮮とか肉についてもおなじなんだけどね。味付けが濃いのは食文化の違い等の問題とは思うが、それにしても限度があるだろうと。特に野菜のドレッシングについては。
これについては飲食店ジャンルを問わない。定食屋、居酒屋、フレンチ、イタリアン、和食・・・当然だが、価格帯も問わない。もう、ドレッシング味が一つの食文化なのだろうかとしか言いようがない。


近年、「地産地消」「信州野菜をブランド化へ」「農家と手をつないでます」なんてよく見聞きするが、そんな店でもドレッシングには全く気を使わない店や関係者が多すぎると感じる。
また、界隈でサラダを頼んでドレッシングが別添で出てきたお店ってほとんど記憶にない。全てお仕着せで市販のドレッシングがかかってくる。だが、野菜にこだわるのであれば、オリーブオイルとバルサミコ酢と塩とかさ、シンプルな味で勝負する気はないのだろうか。自分たちでその時に仕入れた野菜の味でドレッシングを調合しないのか。あなたたちは本当に野菜の味を知ろうとしてますか?と問いたくなる事がある。別に中国野菜だろうが信州野菜だろうが構わない。
私はドレッシングではなく野菜の味のするサラダを食べたいのです。


そそ、ドレッシングをかけすぎと書いたけど、これは和風やフレンチドレッシングに多い傾向なんだよね。シーザーサラダ系とか原価が高めのドレッシングになるとドレッシングの量をりケチる店も結構あったり。どう考えてもバランスおかしいだろうっ!って(笑)

ドレッシングではなく野菜が食べたい。。。

別にサラダとしてじゃなくて写真そのまんまで出してくれるのがある意味理想。


ドレッシングとは野菜の味を消すものではなく、野菜の味を引き立てるもの。
私はそう思っています。真剣に信州の野菜が美味しいというのなら、他県へ信州野菜をアピールsるのなら・・・まずは県外から訪れたお客さんがお店等現地で食べて「野菜が美味しいね!」と思わせるのが大事ではないでしょうか。そして「ドレッシングに頼らなくても美味しい野菜」が日常生活の流通にどんどん乗っていく環境を作ることと。
更に言えば食べる側も野菜の美味しさに気がついてドレッシングの量を減らす等して野菜の味に気がついてほしい。そう思います。



上手まとめれないけどオシマイ。













同じカテゴリー(長野と食物)の記事画像
鯉の甘露煮
信州伝統野菜「八町きゅうり」
色々なかぼちゃ
鯉のあらい
「あんぼ」という食べ物(米粉おやき)/信州栄村 田舎工房
根曲がり竹とサバ缶詰の味噌汁
同じカテゴリー(長野と食物)の記事
 鯉の甘露煮 (2011-11-01 16:08)
 信州伝統野菜「八町きゅうり」 (2011-09-03 11:05)
 色々なかぼちゃ (2011-08-24 01:33)
 鯉のあらい (2011-06-17 16:03)
 「あんぼ」という食べ物(米粉おやき)/信州栄村 田舎工房 (2011-06-16 20:08)
 根曲がり竹とサバ缶詰の味噌汁 (2011-06-13 14:51)

この記事へのコメント
美味しんぼというまんがの中で、まさにそんな話題の回がありました。
究極のサラダ対決。
で、究極のサラダの結論は
『木になったままのトマトをもいで食べる』
と。

ワタシもどっぷりドレッシングには辟易するクチです…
カレーみたいに、別の容器に入れてきて欲しいです。
サラダ食べてるのにご飯が必要なほどしょっぱいなんて本末転倒も良いとこだ!
Posted by まつおかまつおか at 2010年06月06日 09:36
 ドレッシングに限らず、醤油もソースもポン酢も・・・コロッケが泳いでいたり、湯豆腐に咽せかえったり・・・
 一回何もかけない!から始めると、あっという間に量は減るようになります。
体重超過の方にも、お勧めだと思います。
これが進むと・・・蕎麦もツユではなく、そのままや水で食べたりするようになります。・・・ハハハ・・・
Posted by ダッタダッタ at 2010年06月06日 09:44
私もよそ者なので分かります。
葉ものの美味しさ。
私の住んでる場所は、レタスの産地に囲まれているんで、レタスってこんなに美味しかったの?!?!?!と価値観を覆された事もあります。
あの味をしると、スーパーで売ってるハズレ野菜にため息が…
ってドレッシング関係ないですね。
あんまり外食しないんですが、自宅で食べるときは大抵私は塩ちょっとだけかそのままです。
Posted by まめお at 2010年06月06日 23:11
>まつおかさん

「美味しんぼ」は50巻位までは集めていたのですが。。。子供が生まれたあたりから読まなくなってしまいました。あのマンガ、結構好きです。

実家で自家菜園程度ですがトマト、キュウリ、ナス等を作っていました。やはりもぎたての味は忘れれませんよ・・・いや、本当。

>カレーみたいに、別の容器に入れてきて欲しい

私もそう思う・・・><
テーブルの上にドレッシングと塩おいといてくれればいいよ。。。と。
ハァ・・・--;
Posted by ちゃるちゃる at 2010年06月07日 23:44
>ダッタさん

>ドレッシングに限らず、醤油もソースもポン酢も・・・コロッケが泳いでいたり、湯豆腐に咽せかえったり・・・

「コロッケ溺れてます!」
「湯豆腐が真黒です!!」

ご飯何膳おかわりすればいいかな。あ、ご飯食べ放題なのか???(笑)


>これが進むと・・・蕎麦もツユではなく、そのままや水で食べたりするようになります。・・・ハハハ・・・

基本、そばは塩か水蕎麦が好きです。このあたりのツユが苦手ってのもあるけど・・・。

関係ないですが、そばの味に自信があるなら水蕎麦と塩をまずは出してくれと常々思います。ハィ^^;
Posted by ちゃるちゃる at 2010年06月07日 23:49
>まめおさん

>葉ものの美味しさ。
私の住んでる場所は、レタスの産地に囲まれているんで、レタスってこんなに美味しかったの?!?!?!と価値観を覆された事もあります。

葉っぱは美味いっすよね。山菜もそうだけど、もっと日常の野菜が。
当たり前すぎてわからない。これは自分、じゃがいも、たまねぎ等がそうでした^^;

>自宅で食べるときは大抵私は塩ちょっとだけかそのままです。

そのまま、塩、ドレッシングもどき(自分で作る)、合わせる料理によって家は違うけど、まずはそのままで先に食べる事が多いですね。
そのままか塩か。美味しい野菜だからこその食べ方ですよね★
ハズレ買うと何かかけたり炒めたりと味付け野菜に変身しちゃうけどね(苦笑)
Posted by ちゃるちゃる at 2010年06月07日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。