故障?(松本手鞠からくり時計)

2008年12月20日

 ちゃる at 12:29 | Comments(4) | 松本歩き
故障?(松本手鞠からくり時計)



12時15分頃に撮影。
本来ならこの時間にみれない。00分になると鞠が上下に割れて音楽とともに中のからくりは回りだす。だが、その実演時間は10分位と記憶する。だが、今は15分。20分までまつが、鞠はひらきっぱなし、音楽はまったくなっていない。


わざとか故障か。明日またみてみよっと。


同じカテゴリー(松本歩き)の記事画像
立ち向かう /松本市千歳橋にて
なわてざぶとん 他
橋/まつもとはし
薄川の花火大会
JR松本駅 びゅうプラザ 前
山岳写真展とふうせんだらけの中庭/松本市美術館
同じカテゴリー(松本歩き)の記事
 立ち向かう /松本市千歳橋にて (2011-10-12 18:07)
 なわてざぶとん 他 (2011-09-30 20:11)
 【終了してます】半額だって (2011-09-13 15:23)
 橋/まつもとはし (2011-08-26 15:58)
 薄川の花火大会 (2011-08-12 15:11)
 JR松本駅 びゅうプラザ 前 (2011-08-08 17:39)

この記事へのコメント
長野駅前の 小鳥と林檎からくり時計は撤去されてしまいました(☆o☆)

松本の手まり時計は2曲目が好きなんです!( ̄○ ̄;)
その後どうなったでしょう?直りましたか?
Posted by みうみうBETTY at 2008年12月29日 00:46
>みうみうBETTYさん
>長野駅前の 小鳥と林檎からくり時計は撤去されてしまいました(☆o☆)


アララ。。。私はついに長野のカラクリ時計は見れなかった(涙)


松本は翌日にはなおっていましたよ!
Posted by ちゃる at 2008年12月30日 12:26
手まり時計なおってて本当によかったです〜!
今日の記事で今ではもう幻の長野駅前のからくり時計を記事にしましたのでお時間あるときにまた見に来てくださいな〜♪
ちゃるさんのブログ こちらの記事と文中リンクさせていただきますがよろしくお願いします。
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY at 2009年01月17日 09:26
>みうみうBETTYさん

故障とかで取り外し・・・なわけないか。というか、あのからくり時計って長野市の所有?疑問だらけですよね。あれだけ巨大な時計って。
でも、やっぱり駅前の一つのシンボルだったでしょうから、寂しいですよね><
Posted by ちゃるちゃる at 2009年01月17日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。