わいんりゅうと(ぬれおかき)
新潟で買ってきたぬれおかき「わいんりゅうと」です。
「新潟胎内高原ワインを使用」と書いてます。ワイン入りのおかきというのが美味しそうなので自分用に購入してきました。(袋の絵は新潟県出身、有名な画家 蕗谷虹児(ふきや こうじ)の絵なのだそうです。)
感想。
口に運ぶ前からワインの香りと醤油の香りが、口に含んで噛んだ瞬間、赤ワインの味と香り、そして砂糖醤油の味と香りがブワ~と広がります。大げさでなくて。こりゃ、子供駄目だわ。アルコールは飛んでるだろうけど味が確かにワインの味がする。ただ、砂糖と醤油の味もかなりきつい。
食感はモチモチしてるが噛みごたえがあり、噛むたびにワインと砂糖醤油の味がガツンと広がる。
美味いかと問われると・・・正直微妙。個人的には砂糖がもっと控えめであれば美味しいと思うのだが、砂糖の甘さが喉に張り付く感じが私には苦手だった。でも、これの別バージョンがあるなら正直食べてみたい。
食感やワインの味など美味しい要素も多々あるので甘さが控えめなら美味しいのに・・・と。甘いのが好きな人なら大丈夫だとは思いますが。
お酒苦手な人にはちょっとワインの風味がキツイだろうとは思いますね。
これはかなり個性的なおかきですね。びっくりしました。見かけたら一度は試してみてはいかがでしょうか。自分の県でこれ売っていたらちょっと面白いので友達とかに買っていくと思います。
雪国あられ株式会社(
会社HP/通販あり)
新潟県中央区
関連記事